間違いにくいマーケティング策とは? ―― 2021/10/14「マーケッターズ・バー」会員限定イベント

2021/10/23

 

今回は、10月14日(木)に開催されました「マーケッターズ・バー」の要約をお届けします。

実学M.B.A.会員の皆さまがオンラインで参加され、神田さんを交えて、
飲みながら、食べながら、マーケティングについて楽しく学ぶことができました。

まずは恒例の「A/Bテストクイズ」。
アンケート依頼メールでのパーソナライズ事例です。

パーソナライズというのは、読み手の名前をメールの中に入れることで、
反応が上がることはよく知られています。

今回は、件名と本文をパーソナライズした場合、開封率、クリック率、回答率のうち、
どの項目に最も大きな差が現れたかをA/Bテストしました。

ちなみに件名は次の2つです。

<A案>
実学M.B.A.についてお願いがあります

<B案>
実学M.B.A.について〇〇様にお願いがあります

結果はやはり、全ての項目でB案のパーソナライズした方が反応は高かったのですが、
その中でも、どの項目に最も大きく差が出たのでしょうか?

また、「今月の究極ノウハウ」のコーナーでは、今ベンチャー界隈で注目を集めている
「PLG(Product Led Growth)」について解説されました。

以前は、ホワイトペーパーのダウンロードから集客をスタートする手法が流行ったのですが、
2つの理由から、今はPLGが重要になってきています。

さらに、社員が自分で判断して自分で動くために有効なツールとして、
「マーケティング・ダッシュボード」がありますが、そこで計測する3つの数値と、実践事例が紹介されました。

3つの数値とは、「AARRR」「LTV/CPA」「PAI」です。

神田さんは、昔は新しいものをやると間違いやすかったが、今はツールが優れているので、
とにかく新しいものを試してみるほうが間違いないと言います。

そして、昔は人の力をどう活かすかだったが、今はツールを使える人をどう活かすかの時代で、
人の力を引き出すのがツールだと力説します。

そしてツールを使って数値管理をしていくことで、意外な効果があることも紹介されています。

あなたは最近、どんな新しいツールを試されましたか?

「実学M.B.A.」のメンバーは、神田昌典による本書の紹介&日本での活用アイデアを、こちらからお聞きいただけます。

トップマーケッター神田昌典の、過去20年を超えるノウハウ宝庫「実学M.B.A.」を
まだ体験されていないなら、いまなら無料(0円)でお試しできます

実学MBAお申込み



MAIL MAGAZINE・SNS
メルマガ・ソーシャルメディア


メルマガ一覧を見る