
コミュニティが支える奇跡の商店街!
2015.9.25
金融テクノロジーがもたらす未来に備えよ。
お金を考えないですむ社会が始まる
ゲスト:辻 庸介(つじ・ようすけ)氏
株式会社マネーフォワード 代表取締役社長CEO
このインタビューが終わったあと、
私はすぐに同僚にメッセージを送った。
「経理担当を採用する話はちょっと待って。
クラウド会計が驚くほど進化しているんだ」と。
話を伺ったのは、
フィンテック(FinTech)の
リーディング企業である、
株式会社マネーフォワードの辻庸介社長。
フィンテックとは、
金融テクノロジーのことで、
辻社長率いるマネーフォワード社は、
自動家計簿サービス、クラウド会計の分野で
圧倒的なシェアを握る会社である。
なぜ、これほどの価値を、
短期間で創り出すことができたのか?
それはマネーフォワード社が、
家計簿や企業の財務データを処理する
上流にいるので、
生活や企業経営に関する莫大なデータを
集めることができるからだ。
いまの時代、「データ=富」なので、
データが集まるところには、
資金が集まる。
その新しい事業モデルを、
どうゼロから築いたか。
フィンテックは、今後、
大きな成長が期待できる業界だ。
マネーフォワード社のまわりにも、
さまざまな関連テクノロジーを持つ
多数の事業が生まれるだろう。
本インタビューで、
経費削減をきっかけに、
あなたの組織の
デジタル革命を始めていただきたい。
■内容の一部をあげると……
・宣伝せずとも350万人のユーザーを
獲得できた理由とは?
・財務・税務部門に必要なのは
手作業ではなく、コンサル力
・会計の手間は大幅削減できる。
環境を整え業務に専念しよう
「実学M.B.A.」のメンバーは、神田昌典による本書の紹介&日本での活用アイデアを、こちらからお聞きいただけます。
トップマーケッター神田昌典の、過去20年を超えるノウハウ宝庫「実学M.B.A.」を
まだ体験されていないなら、いまなら無料(0円)でお試しできます