小さな会議室を持つ会社もしくは借りられる会社経営者のあなたに質問です

会議室

あなたの会社に、ビジネスを学びたい人が自然に集まってきたら、あなたの会社は成長しますか?

もし答えが、
YESなら・・・、

神田昌典より、楽しい新規事業のご提案があります。

6月新規リニューアル クリエイティブクラスのためのビジネススクール アルマクリエイションズの実践上映会映画よりも、楽しい、新しい学び

10年以上前に書いた文章が、
いまだ売れ続けている
ビジネス書著者の悩み

こんにちは、神田昌典です。
書店にいけば、私の本が並んでいます。
ありがたいことに、著者デビュー後、15年を超えても、
私が書いてきた本は、売れているのですが・・・、
実は、私には、悩みがあります。

それは…、

写真:著者デビュー15年後の、ビジネス書著者の悩み。

私が1年前に出した本『不変のマーケティング』『禁断のセールスコピーライティング』『神話のマネジメント』は、なんと12年以上も前に、書いた文章なのです。

もちろんビジネスにとっての根本を捉えているからこそ、
いまもって多くのビジネスパーソンに学んでいただいているのですが、
私としては、今、発信している、旬の情報こそ、
多くの人に伝えたい
のです。
なぜなら、私が現在発信している情報は、
今、このときだからこそ、インパクトがあり、
ビジネスリーダーになる方の、
未来の可能性を大きく広げられる
からです。

ですから、私は、毎年、必ずコンサルティングおよびビジネス経験をノウハウ化。ひとりでも多くの方に、ビジネスの素晴らしさ、楽しさを知ってもらい、
ビジネスリーダーとして豊かに育ってもらおうと、
出し惜しみすることなく、精力的にセミナーを開催しています。

しかし…、ここにも大きな障壁があります。

神田昌典のセミナーの9割は、
東京で開催。数百人の参加者。
1日のセミナー参加費は、5万円~。

東京で開催される一回限りのセミナーに来られる方は、必要な方の、ほんの極一部でしかない・・・

もちろん、東京までの交通費、宿泊費をかけてまで、
私のセミナーに参加し、新しい発想とスキルを身につける
数百人の、ビジネスリーダーたちはいいでしょう?

でも、こうした自己投資の価値が分かっている、熱心な方々以外にも、
未来への大きなポテンシャルをもった方は、大勢いるはずです。

東京だけではなく、全国各地に。
たくさん、いらっしゃるのではないでしょうか?

私が、地方都市で、セミナーを開催し、大きな会場をおさえれば、やはりどうしても、数万円の参加費をいただかなければ、ビジネスとして成立しません。
また、私はどちらかといえば、
最新ノウハウを生み出し、発信することを喜びとしています。
ですから、一度、創りあげたコンテンツを、
儲かるからといって、
何回も、講演でお話するのは、
私の得意な仕事ではありません。

そこで…!

二度と繰り返されることがない、貴重なセミナーを、映像にしました。

サンプル映像がありますので、ぜひご覧ください。映画のようなクオリティで時間を一気に忘れてしまいます。

サンプル映像は、いかがでしたでしょうか?

私の会社、ALMACREATIONSには、
こうしたセミナーコンテンツが多数あります。5万円、10万円を超える講習費を支払って参加したセミナーですが、
この映像化されたセミナーを、10分の1程度の参加費で、あなたの場所で上映し、簡単なワークショップを開催していただくのが、実践上映会です。

これは確実に100倍の価値はあります!!数多くの気づき。遊び心。大切な何かをつかめた感じがします。今夜から実践していこうと思います。本当に有難うございました^^ーまつじゅん さんー 実際に開催されたDVDを流しながら一緒に進みワークをやるというスタイルは初めてで新鮮でした。神田さんのセミナーは受けたことはないのですが、このような形式にすることで良い意味でハードルを下げ、受講の機械を得やすくする効果があるのではと感じました。また実際の内容(DVDであっても)も楽しく新鮮でとても有意義な体験でした。最近感じていた不安が軽減されました。ありがとうございます。ー中川正心様ー

シンプルなワークながらやってみると想像以上に楽しかったです。各所でひとつずつ何かしら自分にとってのヒントが見つけられました。特にストーリーをランダムに書いてゆく中に自分のブラックとパターンが見つかり後半のワークではそれを取り去る目的で小さなトライをしてみました。ー さとみさん ー

本日はありがとうございました。2回目で再参加させて頂いたのですが!以前よりさらに楽しく体験させて頂きました。前回のときに見落としていた所に気づきがあったり、再参加も良いなと思っています!特にGIVE money ワークが楽しいです。また機会があれば参加したいです。ーwater melon様ー

仕事における自分の悩みの解決方法が少し見えてきた気がします。お金、そして自分自身にあまり最近向き合えていなかったのでとても良い機会になりました。帰ってからいただいた資料を見直してさらに気付きを得られたらと思います。また21日後の実験結果、楽しみにしています!平山さん、良い機会を与えて下さり、有難うございますm_ _mーあみ様ー

4時間長い!と思いながらも、有意義な学びをこの時間で習得することができました。自分一人では無理ですね。一人ではなく仲間でワークができることで、新たな価値を発見でき、また、チームができることで、新たなビジネスが創られることを実感しました。貴重な時間を頂き”感謝”です。”感謝”を人へ差し上げられるよう常に考えを巡らせます。本当にありがとうございました!ー後藤勉様ー

未来に戸惑い進む事に怖がっている自分を背中からポンと押してくれるような勇気をいただきました。一緒に参加した方々とお話ができて面白かったです。ー野嶋三訓様ー

これほどまでに、参加者にご満足いただけるわけですが、
実は、それ以上に、主催者の喜びの方が
大きかったりします。

主催者が、やる気になる理由

なぜなら、
講演会を主催するよりも、遥かに簡単。
ほんの数人を、会議室に集めるだけで、
高品質の、学びの空間が創られる。

そして、開催する度に、
仕事熱心な、学び好きな人たちが集う
あなたのコミュニティが育ちはじめる

からです。

開催するたびに、あなたのコミュニティが大きくなっていく。

2014年秋に実験的に開始した、この実践上映会 ― ― 私の予想を大きく上回るほど、好評でした。しかしながら、この上映会制度を維持するためには思った以上の労力が必要であるため、急遽、主催者募集をストップ。
今回、ようやくウェブマスター等の人員を確保できましたので、再始動いたします。

日本全国、各都道府県に、こうした上映会開催ネットワークを構築するため、この度、主催者を、広く募集することにいたしました。

6月リニューアルにつき 第2期募集限定20社

主催者になると、すぐに上映できるコンテンツ

GENRE.お金の教養

「資金力×人脈力」 収録2時間49分 プレイブック付き

どんなにビジネスを学んでも、豊かになっていく人と、変わらない人がいるのは、なぜか? 何万人もの経営者を指導してきた神田昌典が見出した答えは、「お金に対する概念」の違いだった。お金は「努力して得られるもの」、お金は「能力があがらなければ得られないもの」と、お金に対する制約的なイメージが、ビジネス発展を大きく阻害する。数々の知的メソッドを生み出してきた神田が、お金を増やすメソッドを開発。ツールにまで落としこんだ画期的な内容。ワークが楽しいうえに、目に見える結果がでる参加者満足度大の、上映会コンテンツです。

GENRE.時代の潮流とビジネス戦略

神田昌典の2022講演ツアー 2014年

ビジネス進化のための
『V理論』 収録1時間26分 プレイブック付き

2022年までに、「日本を再び世界に輝ける国にしよう!」と、2012年からはじめた全国講演ツアー。その3年目の講演では、ビジネス成長のあり方を問う「V理論」を発表。現在、ビジネスパーソンが直面しているのは、規模を大きくすればするほど、利益が少なくなる、新しい時代の市場環境。この悪循環を突破する方向性を、多くの事例とともに示す、講演。新しいビジネスモデルを議論するうえで、欠くことができない 視点を参加者に提供します。

神田昌典の2022講演ツアー 2015年

世界を目指すための
『ピンポン戦略』 収録1時間29分 プレイブック付き

2015年から、新しい歴史サイクルにはいると、10年前から予想してきた神田昌典。その2015年に入った時、もはや「地元でビジネスを起こす」のと「世界でビジネスを起こす」難易度は、全く変わらない。むしろ世界を見据えたほうが、簡単の場合も多くなった。ハイパーローカル、ハイパーグローバルという概念を紹介しながら、今、取り組むプロジェクトが、5年後には世界に広がっているという「ピンポン戦略」を、本講演では発表。どこまで冗談で、どこまで本気なのか ―― 楽しみながら、気づいてみれば、グローバルな視野で語りはじめる参加者の姿を、ぜひ目撃してください。

GENRE.起業

起業ブームは、ブームで終わらしてはならない。なぜなら、どれだけ新しい事業を創れるかが、豊かな地域を引き継げるかにかかっているからです。そこで、起業ではなく、これから強く生き残る人材になるための本質、事業を任せられるものすべてが知らないわけにはいかない経営の神髄と心構えを、人気講師、そして上場企業経営者に語ってもらいました。半年にわたって開催された「ビジネスプロトタイピング講座」の第1部マインド編を映像化しました。開催当時の参加費は、30万円。

藤原和博 教育改革実践家、
杉並区立和田中学校・元校長

情報編集力

100分の1、10000分の1、100万分の1の
リーダーになる『情報編集力』を徹底伝授!

勝間和代 経済評論家、中央大学
ビジネススクール客員教授

利益の方程式

たった4つの要素を埋めるだけで、経営の最終目的である 『利益の最大化』が図れる魔法の方程式を公開!

市村よしなり ITコンサルタント

インターネットで
No1ニッチを創る

小学生で起業したビジネスのエッセンスと、
副業から始められるインターネットでのNo1戦略とは?

神田昌典 経営コンサルタント

いまのビジネスは
世界を挑発する
モデルをつくれ!

グローバルプロジェクトの内部事情を含めて、
地球全体がネットワークで繋がれている時代に飛躍する
ビジネスを創りこむ1日。

兼元兼任 株式会社オウケイウェイブ

代表取締役社長

ベンチャー企業
生き残りの秘訣

ホームレスから上場企業という常識はずれを現実にする
『高き志とチャレンジ精神』をあなたのものに!

GENRE.マーケティング

真面目な会社のための
これから2年間のマーケティング戦略

神田昌典の錬金術
(2013年収録)

収録3時間19分   プレイブック付き

これからの数年間で、すべての夢を実現するための、マーケティングツールは出そろうと考えた神田が、時代の流れに沿って、何を、どの順番で手掛けていけばいいか ―― ひとつひとつの方策を一挙に説明。すでに3年たったため、キーワード広告等の手法においては、詳しいものにとっては常識になりはじめているが、基本を学びたいビジネス初心者にとっては、体系的でわかりやすい。マーケティングの共通言語をもつために、必須の内容です。

マーケティグ白熱会議
2014 プレイブック付き

マーケティングのプロたちが、「今、一挙に稼ぐなら、何から手掛けるか?」 その問いから、2013年からはじまった「マーケティング白熱会議」。マーケティング各分野の専門プロフェショナル達10人が、最新の情報を一挙に講演した、画期的な2日間を収録。各講演は60分程度なので、1回の上映会で、2講演を上映したとしても、4回もの上映会を開催できます。開催当時の参加費は、10万円。

  • TITLE.01

    神田 昌典

    これから2年間のマーケティング
    戦略 2014-2015

  • TITLE.02

    川近 充

    すごすぎるリターゲティング広告

  • TITLE.03

    加藤 公一 レオ

    最新ランディングページ技術・事例
    『“ 売れる” ネット広告』

  • TITLE.04

    中野 巧

    最新ランディングページ技術・事例
    『売れるセールスライティング』

  • TITLE.05

    福田 恒位

    プロダクト・ローンチ技術と事例

  • TITLE.06

    山岸 ロハン

    成功するWeb マーケティング

  • TITLE.07

    横田 伊佐男

    「ザ・マーケティング」60分攻略
    ワークショップ

  • TITLE.08

    宮松 利博

    最新Facebook 活用・事例

  • TITLE.09

    渋谷 文武

    最新映像活用技術・事例

どんな会社が、主催者になるとメリットがあるのか?

  • ● コワーキング・オフィスを経営されている方
  • ● 会計士、税理士、司法書士、社労士、行政書士をはじめとした士業の方
  • ● ウェブデザイナー、広告会社、制作会社をはじめとしたビジネスサポート業の方
  • ● 研修会社、コーチング、コンサルティング会社をはじめとした知的サービス業の方
  • ● 地域の変革リーダーが集うことにより、本業への相乗効果が生まれる方

事業モデルについて入会金 50万円(+税)

ご提供する内容

主催者セット(各1セット)

  • ● DVD 資金力 × 人脈力
  • ● 冊子 資金力 × 人脈力
  • ● DVDビジネス進化のための「V理論」
  • ● 冊子ビジネス進化のための「V理論」
  • ● DVD 2015 世界を目指すための「ピンポン戦略」
  • ● 冊子 2015 世界を目指すための「ピンポン戦略」
  • ● DVD ビジネスプロトタイピング講座(予定)
  • ● 冊子 ビジネスプロトタイピング講座(予定)
  • ● DVD 神田昌典の錬金術
  • ● DVD マーケティグ白熱会議2014
  • ● 冊子 マーケティグ白熱会議2014
  • ● おとひめカード簡易版
  • ● GIV
  • ● DVD はじめて人前に立つ人のための、話し方講座
  • ● 冊子 はじめて人前に立つ人のための、話し方講座
  • ● DVD はじめて人前に立つ人のための、教え方講座
  • ● 冊子 はじめて人前に立つ人のための、教え方講座

参加者提供セット(各12セット)

  • ● 冊子 資金力 × 人脈力
  • ● 冊子ビジネス進化のための「V理論」
  • ● 冊子 2015 世界を目指すための「ピンポン戦略」
  • ● 冊子 ビジネスプロトタイピング講座(予定)
  • ● 冊子 マーケティグ白熱会議2014
  • ● おとひめカード簡易版
  • ● GIV

月額 1万5000円(+税) システム費(開発・維持)+共益費(サポートデスク/SNS運営)+全体広告費

売上シュミレーション

上映会1回あたりの、参加費目安
→5,000円(+税)

入会キットに含まれるDVDの総上映時間は、4時間30分。上映会開催可能数は、ワークを含む、1回の上映会時間をどの程度にするかによって、異なりますが、13回から15回の開催が可能です。

1コンテンツにつき、12人を集めた場合13回開催×12人×5,000円=78万円

1コンテンツにつき、24人を集めた場合13回開催×24人×5,000円=156万円

  • ※すでにワンコンテンツの開催で、半年間で60名の集客する主催者も出始めております。
  • ※開催する際には、売上に対するロイヤルティのお支払いは必要ありませんが、プレイブックの人数分の購入が必要です。プレイブックの価格は、コンテンツにより異なりますが、1冊1,000円から2,000円程度です。たとえば『マーケティング白熱会議』では、1冊のプレイブックで、9回ほどの上映会が可能です。
  • ※新コンテンツは、随時、発売・追加されていきます。

結構、利益がでるじゃないか!と鼻息を荒くする前に…。

短期での収益目当ての上映会開催者は、ご遠慮させていただいております。
あくまでもシミュレーションですから上映会の単体だけで儲けようというのは、あまりにも都合が良すぎます。
また本業への強引な営業は、参加者からのクレームとなりますので、上映会開催時間内での宣伝・営業活動はご遠慮いただいております。
あくまで地域社会への貢献、地域の若手リーダー育成のための、事業としてお考えください。
あなたの会社に継続的に、学習意欲が高い、良質なビジネスパーソンが集まります。
そして、あなたの会社がより地域で信頼されることで、あなたの本業の成長に必ず繋がっていきますので、なにとぞご理解のほど、お願いします。

主催者になる条件

  • ● アルマクリエイションズ、および他の上映会開催者とも協調的な関係を構築し、長期的な成長を目指せる会社であること。
  • ● 参加者への、誠実・丁寧・真心の通った対応ができる会社であること。
  • ● 安心・安全、居心地のいい環境を参加者に提供するよう努めること。
  • ● より豊かな地域社会のための、リーダー育成に情熱を持ち、地域社会への貢献を喜びとする方。
  • ※主催者になるためには、審査があります。すべての応募者が上映会主催者になれるわけではありません。当社事業と、将来に向けて相互に発展できるビジョン共有と意志を確認させていただいた後、ご契約手続きとなります。

集客はどうやるの?

集客は、自主努力が原則ですが、本部では、下記の方法を中心に、上映会のポータルサイトへの誘導サポートを行います。

  1. ① 20万人のハウスリストに配信している、弊社ブレインスター通信に上映会ポータルサイトを案内します(隔週)
  2. ② 上記リスト、および上映会案内を希望するリストに対し、翌月の上映会のスケジュールをお知らせする「上映会通信」(月1回)を配信します。
  3. ③ フェイスブック広告をはじめとしたネット広告で、ポータルサイトまで誘導します。
  • ※特定の上映会への集客を誘導する、号外メールマガジンの発行を希望される場合は、別途原稿制作・配信手数料・広告料として20万円(+税)の有料にて承ります。

上映会を開催したい方 まずは、体験上映会+説明会にご参加ください

開催日時

第1回
5月15日(金) 午後3時から5時30分
第2回
5月22日(金) 午後3時から5時30分

上映会推進担当+ファシリテーター
→ 平山優樹

ビジョン+ビジネスモデル解説
→ 神田昌典 (※最後まで同席するわけではありません)

参加費 5,000円(+税)

開催場所

アクションセンター セミナールーム
東京都渋谷区神宮前4-11-13
(最寄駅・表参道)

  • ※すでに上映会事業に可能性を感じておられる方にのみに、ご案内いたしたく、参加費を頂戴いたしますので、あらかじめご理解をお願いいたします。
  • ※その後、双方が納得・合意すれば、6月よりスタートできますように契約プロセスへと移行となります。
  • ※当日ご参加いただけない方には、ストリーミング配信もございます。

成功する会社には、特長があります。
お金が集まるか? それとも、
人が集まるか?

ぜひ上映会で、
人が集まる会社になり、
新しい社会人教育をともに
進めていきましょう。